道の駅かくだ 駅長 藤野さん

先日、蔵の郷土館 齋理屋敷内、クラスタ事務所に
道の駅かくだ 駅長の藤野さん、伊藤由紀さんと、今後の丸森、角田、連携強化についてミーティングをさせていただきました。(↑伊藤さんのインタビュー動画素敵なので、皆さんリンクからご覧ください)

また、最近丸森町に引っ越して来られました、お菓子工房三毛猫堂オーナーの官野さんも交えて、色々お話しさせていただきました。

私と藤野さんはバイクを通じて、色々ご縁があり、
ライダーとして、お互いに安全で健全な運転を心がける同志なのです。

先日藤野駅長主催の、カブミーティングにも参加させていただきました。

筆者のHONDA CT125 JA55 マットフレスコブラウン
藤野駅長の愛機 CC110 クロスカブ カスタム

マフラーをヨシムラのショート管にドレスアップ


東日本地域を中心に北海道のナンバーや関東ナンバーもチラホラ目にしました。
約400台のホンダカブシリーズが集合!毎回圧巻の景色を楽しみに参加させていただいています。

駅長や関係者の尽力により
HONDA公式のカブファンブックにも掲載され、今やかくだ道の駅で開催されるカブミーティングは
全国的にも知られることに。
来年のカブミーティングはさらに多くの台数がくるようですので、これからカブミーティングに参加したい、
カブ購入を考えているなど、バイクをご検討の方は、是非一度、みちの駅かくだに行き、
イメージされてください!


MICHINOKU BASEでは、ライダー向けの製品を色々考えていますので、
バイク愛好家の皆さん、今後ともよろしくお願いいたします!

ステッカー案

Follow me!